HOME >  コラム >  妊娠すると歯周病にかかりやすくなる?妊婦の歯のメンテナンス方法を紹介します

妊娠すると歯周病にかかりやすくなる?妊婦の歯のメンテナンス方法を紹介します

妊娠中はホルモンバランスの変化により、口内のトラブルが多くなりがちです。つわりなどでブラッシングが難しくなり、虫歯や歯周病になってしまうこともあるでしょう。

しかし、妊娠が歯周病などへ直接的な影響を与えているのでしょうか。原因を知ることで、事前に対策できるようになります。

そこで今回は、妊娠と歯周病の関係について解説します。妊娠期に気を付けたい歯のメンテナンス方法についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

妊娠すると歯周病にかかりやすくなる?

一般的に、妊娠すると女性ホルモンのバランスが大きく変化するため、歯周病にかかりやすいといわれています。なかでもエストロゲンという女性ホルモンが歯周病原因細菌の増殖を促すことと、歯茎を形作る細胞がエストロゲンの標的になることが原因です。

また、妊娠期間はホルモンバランスの変化によってだ液の分泌量が減ってしまいます。だ液による口内の自浄作用を受けにくくなるため、虫歯や歯周病にかかりやすくなることも考えられるでしょう。

そもそも歯周病とは?

歯周病とは、歯周病菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯茎に炎症が起きたり歯を支えている骨が溶けたりする病気です。歯に汚れがたまっているとそこに細菌が滞在してしまい、炎症や腫れを引き起こしてしまいます。炎症や腫れの段階では痛みをともなうことが少ないため、歯周病が進行していることに気づかないケースがほとんどです。

汚れを取り除かずに放置してしまうと、やがて歯茎と歯の隙間にまで細菌が侵入し、歯を支えている骨を溶かしてしまいます。骨の状態が悪い場合は、歯を抜かなくてはならないこともあり、自然と抜けてしまうことも少なくありません。

妊娠性歯肉炎とは?

プロゲステロンというホルモンが妊娠終期にかけて増え、月経時の10~30倍になるといわれています。そのため、妊娠中期から後期にかけて妊娠性歯周炎が起こりやすくなります。

妊娠性歯周炎の特徴は、以下のようなものです。

妊娠初期に発生しやすい
全体的な炎症が起きやすい

では、妊娠性歯周炎の特徴についてくわしく解説します。

妊娠性歯肉炎の特徴①:妊娠初期に発症しやすい

妊娠初期に起こるつわりにより、歯磨きをする回数が減ってしまうことが原因で、磨き残しが増えて歯肉炎の症状がでてしまいます。また、妊娠初期では食べ物の好みが変化したり、食べる回数が増えたりして口のなかが酸性に傾くことがあります。口のなかが酸性の状態が続くと、虫歯や歯周病の原因となることがあります。

妊娠性歯肉炎の特徴②:全体的な炎症が起きやすい

きれいに磨いているつもりでも、つわりや食事内容の変化によって、妊娠前よりも炎症が起こりやすくなっていることがあります。歯茎全体に炎症や腫れが見られることもあり、歯磨きのたびに出血がともなうことも少なくありません。また、ホルモンバランスの影響により、炎症が引きにくい状態になっていることもあるでしょう。

歯周病に罹患している妊婦は早産・低体重出産のリスクがある

歯周病は、口のなかで炎症を起こしたり顎の骨を溶かしたりする病気ですが、全身の健康へ関与することがあります。歯周病菌が血流を介して全身に波及することが原因と考えられていますが、なかでも妊娠している女性が歯周病にかかってしまうと、低体重児や早産のリスクが高まってしまいます。

歯周病菌に感染すると炎症性カイトカインが過剰に分泌され、血中濃度が高くなると「出産開始の合図」と脳が判断してしまいます。陣痛や子宮筋の収縮が起こる可能性が高くなってしまうため、妊娠中の歯周病には十分な注意が必要です。

妊娠性歯肉炎を予防する方法

妊娠中に歯周病が進行してしまうと、お腹の赤ちゃんに悪影響を与えてしまう可能性があります。悪影響となる問題をできるだけ避けるためにも、以下のような項目を意識して口内は清潔に保つよう心がけましょう。

毎日のセルフケア
歯科医院でのメンテナンス

では、妊娠性歯周炎を予防する方法について解説します。

①毎日のセルフケア

妊娠初期はつわりの影響によりブラッシングが困難になることがあります。つわりがひどいときは無理せずに休み、大丈夫そうなタイミングにしっかりと磨くようにしましょう。

つわり中でも磨きやすいブラッシングのコツは、以下のようなものです。

歯ブラシのヘッドが小さいものを選ぶ
歯ブラシを細かく動かす
低刺激の歯磨き粉へ変更する
下を向いて喉にだ液や歯磨き粉が流れないようにする

どうしてもブラッシングがしんどいときは、低刺激の洗口液などでうがいだけでもするように心がけるとよいでしょう。ただし、あまりにも長い期間、洗口液だけで済ませていると口臭や虫歯の原因となります。体調の様子を見ながら無理のない範囲でセルフケアを続けるようにしましょう。

②歯科医院でのメンテナンス

自宅でブラッシングが難しい場合は、歯科医院でメンテナンスを受けるとよいでしょう。体調が安定してくる妊娠中期の受診がおすすめです。妊娠初期に受診できないわけではありませんが、歯科特有の薬品のにおいに敏感になったり、気分が悪くなって思うようなクリーニングが受けられなかったりする可能性も考えられます。また、妊娠後期ではお腹が大きくなって仰向けの体勢がしんどくなる可能性もあるでしょう。

歯科医院でのメンテナンスでは、麻酔やレントゲンの必要がないクリーニングを受けるとよいでしょう。セルフケアでは落としきれない汚れや、歯磨きが難しい方の代わりに汚れを一掃してくれるでしょう。

【注意】妊娠初期や臨月の時期は歯科治療ができない場合がある

妊娠初期は体調が優れない時期であり、治療による過度なストレスなどを考慮すると、治療するのを控えるよう伝えられるケースがあります。大きな虫歯ではレントゲン撮影での確認や局所麻酔が必要なこともあり、妊娠中や授乳期間は歯科治療を受けないよう指導している医院もあるでしょう。妊娠中に歯科医院を受診する際は、必ず妊娠中であることを伝える必要があります。

妊娠性エプリープスとは?

妊娠性エプリープスとは、妊娠時の歯茎に見られる良性の腫れもののことです。歯と歯の間の歯肉が腫れ、触ると痛みを感じたり出血したりすることもあります。主に妊娠初期から中期に表れ、出産後には自然と消滅するケースがほとんどです。妊娠性エプリープスの原因は汚れや虫歯、不適切な被せ物、妊娠にともなうホルモンバランスの変化といわれています。

まとめ

妊娠と歯周病の関係について解説しました。妊娠中はホルモンバランスの変化から、口内でもさまざまな変化が起こります。歯肉が腫れやすくなったり虫歯ができやすくなったりと、これまでと同じように過ごせないことも多くなります。口内の変化に不安を感じる場合は、小さなことでも医師へ相談すると安心でしょう。

吉祥寺セントラルクリニックでは、各種専門治療の総合的な歯科治療を行っています。一般歯科だけでなく、審美歯科や矯正歯科など、それぞれの分野に特化した専門スタッフと連携を取りながら幅広く対応しています。口内のトラブルや、通院する歯科医院でお悩みの方は、信頼できるホームドクターとして、吉祥寺セントラルクリニックへお気軽にご相談くださいませ。

初診予約受付
EPARK歯科
無料カウンセリング予約 無料メール相談 ご予約変更・キャンセル
  • 審美治療部門
  • インプラント部門
  • 矯正歯科部門

吉祥寺セントラルクリニック

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18
ジョージフォーラムビル5F
※吉祥寺駅北口隣接
※サーティワンアイスクリームの
入っているビルの5Fです
アクセス