※未成年の方の保険外治療(矯正、セラミック、インプラント、ホワイトニング、その他)のお申し込みにつきましては、治療前に保護者の方のご同伴がない場合は、治療をお断りすることがございますので、ご了承ください。

顎関節・かみ合わせについて

顎関節・かみ合わせ治療とは

「かみ合わせ」とは、上下の歯の接触状態のことを言います。上顎と下顎が適切にかみ合っていないと、歯や顎の周囲に痛さやだるさなどを感じたり、口が思うように動かなくなったりなどの顎関節症を引き起こしやすくなります。また、しっかりと物が噛めずに胃腸に負担がかかったり、頭痛・腰痛・歩行障害などを起こしたりし、全身へ悪影響を及ぼすこともあります。かみ合わせの小さな異変に自分自身で気づくことは少なく、不調を抱えて初めて気付かれる方が多いようです。 適切な治療を行えば、お口の周りだけでなく、全身の不調も改善できることもあります。気になる症状があれば、早めにご相談にお越しください。

こんな症状の方はご相談にいらしてください

  1. 口を開け閉めするときに、「カク」「ミシ」などの音がなる
  2. 口が思うように開かない、開けると痛む
  3. 歯ぎしり、食いしばり(噛みしめ)、頬杖をつくなどの癖がある
  4. 起床時や物事に集中していた後に、顎や歯に痛みやだるさを感じる
  5. 頭痛がひどい
  6. 肩こりや首の張りがある
  7. 睡眠を充分にとっても疲労感が続く

顎関節症について

顎関節は、耳の穴の前方に位置しており、口の開け閉めで痛みや雑音、口が思うように開かないなどの症状がみられます。 原因は、不正咬合(上下の歯が適切に噛み合っていない状態)、ストレス、歯ぎしりや頬杖などの顎に負担がかかる癖や習慣、無理に口を開けたなどが考えられます。

医科歯科連携のかみ合わせ治療

精神的ストレスや過度の緊張によって顎関節症を引き起こしている場合は、歯科だけでなく、内科での治療も必要となります。 吉祥寺セントラルクリニックでは、内科(医科)の診療も行っておりますので、連携を図りながら治療を進めていきます。

顎関節・かみ合わせ治療の流れ

治療法としては、プレート療法・薬物療法・筋マッサージ・ストレス対策・外科的治療法などがあり、状態によって受けていただく治療は異なります。

顎関節・かみ合わせ治療の流れ

カウンセリング・検査

カウンセリング・検査

まずは、お悩みの症状についてお聞きします。適切で納得していただける治療を受けていただくために、カウンセリングを重視しております。 カウンセリング後は、各種検査を実施します。かみ合わせの検査では、状態を正確に記録するために、デナーマークII咬合器をはじめ、計50台の咬合器をご用意しております。

プレート治療

顎関節・かみ合わせ治療の流れ

原因と治療法は様々ですが、多くの場合にプレート(スプリント、ナイトガードとも呼ぶ)治療が行われます。プレートを装着することで、歯や顎関節、その周囲への負担を減らすことができ、症状の緩和や改善を目指します。 プレート(スプリント)の費用は、保険適用3割負担で約5,000 円です。

その他の治療(筋マッサージ・冷却療法・ストレス対策など)

上記のプレート治療と併用して、筋肉の機能や能力の回復、痛みの緩和などのために、お顔のマッサージや冷却療法を行うこともあります。心理的なことが関与しているときは、当クリニックの医科部門と連携しカウンセリング等を行います。 また、歯並びの乱れが関与している場合、または、歯が無いことで引き起こしている場合は、矯正歯科治療、セラミック治療、インプラント治療などを受けていただき、お口のバランスを整えて症状の緩和や改善を図ります。