千葉県松戸市から通院されている患者様の治療コメント
千葉県松戸市(新八柱駅)の患者様
40代・女性・唇側矯正(ホワイト)+ハイブリッドセラミック
通院経路 :JR武蔵野線 新八柱 → JR総武線 西船橋 → JR総武線 吉祥寺
通院所要時間 :約1時間30分
千葉県松戸市(新八柱駅)の患者様の治療コメント
吉祥寺セントラルクリニックさんで矯正を受けた友人に勧められ、私も矯正を始めました。
40代も半ばを過ぎて今更矯正なんて…と思っていましたが、同じような年齢から矯正を始めることが珍しくなくなって来ていること、歯並びが綺麗な人の方が歯が悪くなりにくいことなどのお話を伺い、これまで以上に歯を大切にしなければならなくなる年齢だからこそ、歯並びを綺麗にするメリットがあると考えて治療を決めました。
装置が歯につくことは、友人の治療をずっと見て来ていたので、それほど気にしていませんでした。食べ物が装置に引っかかってしまうことの方が大変だと聞いていたので、いつでも歯みがきができるよう、携帯用の歯ブラシを購入して持ち歩くようにしました。
また、“痛い”というのも友人から聞いていたので覚悟していましたが、体質のせいか、眠れないというほどのことはなく、たまに痛む時も「歯がきれいになっている証拠だ」とガマンすることが出来ました。
私の場合は、先に矯正をしていた友人にいろいろとアドバイスを貰えたことが助けになりましたが、先生も同じようにしっかりとサポートしてくださり、おかげさまで不安なく治療を終えることが出来ました。
見違えるようにきれいになった自分の歯を、これからも大切にして行きます。ありがとうございました。
千葉県松戸市(馬橋駅)の患者様
20代・女性・ラミネートベニア
通院経路 :JR常磐線 馬橋 → JR山手線 西日暮里 → JR中央線 新宿 →
JR中央線 吉祥寺
通院所要時間 :約1時間
千葉県松戸市(馬橋駅)の患者様の治療コメント
前歯が白くまだらになってるのが嫌で、ホワイトニングをしに来ましたが、ホワイトニングでは白い部分がきれいにならないので、セラミックの歯をすすめられました。
歯をけずらなくちゃいけないと言われて、最初は嫌だな、と思いましたが、私の場合は上の歯2本だけでよく、あんまり歯をけずらなくてもできる方法があるというので、セラミックの歯にしてもらいました。
歯はけっこう削られた?!と思ってたんですが、実は表面をうすーくちょっぴり削っただけだったそうです。削りすぎないようにちょっとずつ削ったから、逆にたくさん削られた!と思ったんじゃないかな、と先生が言ってました。
あとは、仮歯になってから何回も調整をするのがちょっとめんどくさかった(先生ごめんなさい)けど、出来上がってみたらセラミックにしたというのが全然わからなくて、白いまだらもなくなって、すごく綺麗になって嬉しいです。写真を撮るときに、わざと歯を出して笑っています(笑)
千葉県松戸市(新松戸駅)の患者様
40代・女性・サイナスリフト(骨再生インプラント)+メタルボンドセラミック
通院経路 :JR常磐線 新松戸 → JR常磐線 新御茶ノ水 → JR中央線 御茶ノ水 →
JR中央線 吉祥寺
通院所要時間 :約1時間半
千葉県松戸市(新松戸駅)の患者様の治療コメント
インプラントってこんなに噛めるものなの?!と驚きました。
どこのホームページでも「自分の歯と変わらない」とか「噛み心地がいい」と書いてありますが、多分入れ歯よりはちょっと良いくらいのものだろうと思いながら治療を受けましたが、噛むとちゃんとインプラントが顎の骨を押す(?)感覚があり、自分の歯で噛んでいるような噛みごたえがありました。
しかも、元の歯はちょっと小さくてそこだけ短くなってたのが気になっていたのですが、上部構造というのですか?セラミックの歯を作るときに綺麗な形の歯にしてもらい、プチ整形した気分です。
セラミック歯も、先生と技工士さんが何度もかみ合わせの違和感や痛みがないか確認をしてくれ、すごく気持ちの良い歯を作っていただきました。
治療費が高いので正直とても迷ったのですが、今ならインプラントにして良かったとはっきり言えます。
せっかくきれいになった歯なので、一生大事にしたいと思います。
東京都から通院されている患者様のコメント
埼玉県から通院されている患者様のコメント
神奈川県から通院されている患者様のコメント
千葉県から通院されている患者様のコメント
山梨県から通院されている患者様のコメント
-
セカンドオピニオン
-
チームによる連携治療
-
保証制度
-
特別プログラム
- 自動お見積もりシステム
- 3Dビジュアライザー
- 3Dビジュアライザー
(セラミック治療) - 3Dビジュアライザー
(矯正治療) - 3Dビジュアライザー
(インプラント治療)
- 3Dビジュアライザー
- 症例写真
- 動画案内
-
Q&A
-
吉祥寺セントラルクリニック
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18
ジョージフォーラムビル5F
※吉祥寺駅北口隣接
※サーティワンアイスクリーム
ビルの入っているビルの5Fです
アクセス
